禅と森田療法
念仏
「念仏の実践は 大空に風の吹き抜ける如くであれよ」鈴木大拙念仏だけではありません。虚空が空を打つ。一切の行いはそのように行われます。虚空が空を打つ。そのようにして森羅万象が、現れています。...
2017
/
09
/
28
浄土真宗
「地獄は一定すみかぞかし」 ─ 親鸞上人の信心
(念仏への信仰が揺らぎ、ひょっとしたら極楽往生の道が他にあるのではないか、と訪ねて来た人々に問われて)【前略】親鸞においては、「ただ念仏して、弥陀にお助けいただくべし」と、よき人(法然上人)の仰せをそのままに、信ずるほかに、何にもないのだ。念仏は、本当に浄土に生まれるたねなのだろうか?、あるいは地獄に堕ちる業なのであろうか?…そんなことはまったくもってわしの知るところではない。この親鸞、たとえ法然...
2014
/
06
/
24
浄土真宗
プロフィール
kugla
マインドフルネス、森田療法、仏教、禅と精神医学
最新情報
無所住心について、森田正馬の誤り。 (10/14)
物の価値 (09/13)
正師 (08/22)
念仏 (09/28)
体得とは何か (09/09)
猿沢池 (07/07)
自由 (02/19)
わたしには「これを説く」ということがない (12/22)
臨済のあるがまま (10/25)
禅の真意 (09/27)
カテゴリー
『信心銘』 (11)
森田療法 (14)
悟り (9)
慈悲 (3)
釈尊 (4)
禅 (5)
浄土真宗 (2)
雑感 (9)
臨床 (5)
未分類 (0)
月別アーカイブ
2018/10 (1)
2018/09 (1)
2018/08 (1)
2017/09 (2)
2017/07 (1)
2017/02 (1)
2016/12 (1)
2016/10 (1)
2016/09 (1)
2016/08 (1)
2016/07 (1)
2016/06 (1)
2016/05 (1)
2016/04 (1)
2016/03 (2)
2016/02 (1)
2016/01 (1)
2015/12 (2)
2015/10 (1)
2015/08 (1)
2015/07 (1)
2015/06 (2)
2015/04 (1)
2015/03 (2)
2015/02 (2)
2015/01 (1)
2014/12 (5)
2014/11 (1)
2014/10 (1)
2014/09 (1)
2014/08 (3)
2014/07 (2)
2014/06 (6)
2014/05 (4)
2006/12 (2)
2006/09 (1)
2006/07 (2)
2006/06 (1)
2006/05 (1)